Laravel プロジェクト名作成

ターミナルを起動します。
Laravelの作成したいプロジェクトのフォルダまで以下のコマンドで移動

$ cd hoge/hoge/hoge/

移動したら先頭行の$マークの左側に移動先のフォルダ名が表示されるので任意のフォルダ名に切り替わっていたらターミナルで任意のフォルダ移動されてることが確認できます。
その後、以下のコマンドでLaravelの任意のバージョン、任意のプロジェクト名で作成できます。
「/laravel=ここに指定のバージョン」 「sample-project」←は任意のプロジェクト名

$ composer create-project "laravel/laravel=6.*" sample-project名

以上の記述で指定のフォルダでLaravelのプロジェクト名を作成が可能になります。